引越し料金の裏テク

業者に運んでもらう家具はあらかじめ設置場所を決めておこう

重たい家具の配置は、必ず事前に決めておくことが必要です。
重たい家具は引越し当日、荷物を搬入する時に業者に設置してもらわないと、
そのあと自分一人では動かせなくなってしまうかもしれません。

 

重たい家具の配置は必ず事前に決めておく

引越しをするとなると、どうしても事前の荷造り作業やさまざまな手続きに忙しく、
引越し当日やその後のことについて頭が回らなくなってしまいがちです。

 

引越しはやることが本当にたくさんありますから、それも無理はありません。
ただやはり、引越し当日について絶対に考えておかなければいけないことがあります。

 

それは重たい家具の配置です。
重たい家具は、一人になってしまうと動かせなくなることがありますから、
業者の作業員にきちんと配置してもらうようにしないといけません。

 

中には、家具の配置は引越し当日に新しい家を見て考えればいいと思う人もいるかも知れませんね。
でもそれは、やめておいたほうがいいと思います。
引越し当日は、業者の作業員は一刻も早く仕事を終わらせようと必死で作業をします。

 

家具の配置は、1つ1つすべて作業員に支持しなければなりませんが、
この指示が何度も変るようだと困ります。

 

「やっぱりこちら・・・」というのが1度くらいならいいですが、2度、3度と繰り返すようになると、
作業員も人間ですからさすがにイヤな顔をするようになります。
そうなると、現場の雰囲気は一気に悪くなってしまいます。

 

ですから家具の配置は、作業員に一発で支持できるよう、事前に綿密に考えておくことがオススメです。

 

配置図を作っておこう

新居の配置図を作ることで効率よく荷物を運ぶべることを
こちらの記事で解説していますが、家具の配置を作業員に指示するには
簡単なものでかまいませんので家具の配置図を作っておくのが一番です。

 

配置図があれば、それを作業員に渡してしまえば、あとは作業員が勝手に作業してくれますから、
あとは見ているだけになってとてもラクです。

 

配置図を作るには、新しい家の図面を手に入れます。
それから家具のサイズを1つ1つメジャーで測り、できればそれを図面の縮尺にあわせて、
厚紙などで家具の切り抜きを作ってみましょう。

 

家具の切り抜きを図面上にあれこれと配置しながら、どんな配置が一番生活しやすいかを考えます。
そして最終的に決まった家具の配置を配置図にまとめます。

配置図を作る際、もし家に階段などがある場合は、
家具の高さにも配慮しなければいけなくなりますから注意してくださいね。

 

  • たった3分で引越し料金を最大半額にする裏テク!
  • 不用品処分と上手な梱包で料金を安くする裏テク!
  • ネット回線の契約を材料に最安値を引き出す裏テク!